ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
zzbird
週末に蒲刈方面で釣りしてます
メインはアジング、メバリング
たまにエギング、サーベリングしてます

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月24日

メバル開幕かな?

蒲刈行ってきました。
イカは釣れんし、アジもおらん。
タチウオも惨敗…orz

急に寒くなったから、メバルが始まっていないか調査へ

まずは、Fシステムから開始

当たりはありますが、全部グーフー…
ワームが千切れて帰ってきます。

めげずに粘ると待望のHIT!
16cmぐらいかな?

写真は撮り忘れちゃった。

その後粘っても釣れないので、ちょっと場所を変えて、JH単体で。
尺ヘッドD 3gでボトムワインドです。

当たりが無いまま、10投目ぐらいでHIT!




18cmぐらいですね。

その後、表層でライズが。

と、なればこれでしょう!
リッジ35SS 極上カラー チャートラメ

シャローポイントなんで、Fの方が良かったかも。ですが、リトリーブからのステイで、引っ手繰るようなバイト!




やっぱりリッジ35は頼りになります。

結局、数もサイズもイマイチでしたが、久々のメバルに癒されました

これからメバルのシーズンスタートですね。今年は大きいのが釣りたいっす!
  

Posted by zzbird at 20:02Comments(0)メバリング

2013年11月23日

また買っちゃった…

メタルマル補充!




ブルーイワシ 13g×1、19g×2です

全色、全ウェイトが12個ずつありました!

欲しい方はお早めに

※【かめや】じゃないっすよ
  

Posted by zzbird at 16:18Comments(0)タックル

2013年11月23日

メタルマル釣果

タチウオ釣りに行って撃沈…(>_<)

メタルマルを投げ倒して釣れたのは、



『ザクとは違うのだよ、ザクとは!』

ということで、こちら


グ〜フ〜 です…(・ω・;)

過去にサビキやワームで釣った事はありますが、ハードルアーで釣れるとは…

さすが、メタルマル‼︎
魚種限定解除は伊達じゃない

そろそろ、まともな魚が釣りたいっす…orz  

Posted by zzbird at 13:06Comments(0)釣り

2013年11月10日

久々に6の日

この週末は、業務上トラブルにより、出撃出来ず…(~_~;)

という事で、先日の6の日の散財を。

先ずは



reins アジミート 広島レモンスカッシュ

昨年はアジミート 復刻ゴカイがHITワームでした。なんで、アジミートの別色をget。やっぱりチャートですよね
出来ればケイムラじゃなくグローが欲しいんですが。

続いてチャート繋がりで



Beeバイブ30 チャートゴールド

未だに上手に使えてませんが、ワームがダメな時に釣れたりするんで、侮れないんですよね。

次は〜



OWNER針 STINGER DOUBLE SD-33TN
メタルマルのブレードフックがこれ。
色んな釣具屋巡っても無かったんで、取り寄せて貰いました。
これで、錆びてきたフックもリセット出来ます。

で、最後に



デンプシー45です。

先日のシーバス退治でリッジ35にしか反応が無かったんで、代わりになるTOPプラグを物色。
本当は月下美人の夜霧を買うつもりでしたが、何故かデンプシーが気になって…

これで、シーバスもメバルもボコボコやね(≧∇≦)

さて、来週こそは、釣りに行くぞ〜‼︎  

Posted by zzbird at 20:40Comments(0)タックル

2013年11月08日

E S O

寒くなってきたので、タチウオでも釣れないかな〜と一番近くの波止へ

AM3:00起床の深夜〜朝マズメ狙いです。

しかし…渋すぎる…orz

餌師が数名、ワインドも数名居ましたが、誰にもHITせず。

明らかにタチウオは居ないようです。

何を投げても反応がないまま、夜が明けて朝マズメ突入!

どこからともなく、ベイトが姿を表します。

こうなると投げるルアーはただ一つ。

メタルマルです(^-^)/

投げてジャーク入れて〜ボトムを意識して〜

HIT‼︎

で釣れたんが、




E S O エソでした^^;

この後、もう1匹エソを追加して…

最後に痛恨の根掛かり!

メタルマル 19g シルバーイワシが殉職しちゃいました…orz

でも、誰も何も釣れない状況でHITしたメタルマルのポテンシャルはやっぱり凄かった!

釣れない時はメタルマルを投げるしかないね
  

Posted by zzbird at 12:00Comments(0)釣り

2013年11月04日

リッジ35

やっぱり今回もホゲたのです…(>_<)

全く結果の出ない負のスパイラルに突入しております。

今回はアジングメインで行きましたが、狙いのポイントは全く反応無し。

移動した後に、イカでも狙おうかと思って海をたら、シーバスがウヨウヨしてる。

という事でシーバス狙いに変更!

しかし…これが難しい…(>_<)

フローティングミノーを投げてもダメ
シンキングミノーもダメ
トゥイッチを入れても、ただ引きでも反応は無し
アクションが良くないと思い、ミニマルを投入してもダメ
ミニマルブレードチューンも無視
メタルマルもダメ
イカパターンか?とメバペンsolidもダメ
エビパターンか?とゾエア49Sもダメ

もう、訳が分からん…(・ω・;)

で、よ〜くシーバスを見てると、潮上に向かってユックリ泳ぎながら、時折表層の何かをついばむ感じでバイトしてる。

潮に漂わせれば良いのか??

そんなアクションが出来るのは…
そうリッジ35です。

メバルでは、数多の結果を残してきたリッジ35はシーバスには効くのか?

エギングロッド(PE0.6号)で投げてみると、思いのほか飛ぶ。

メバルと同様にちょい巻きしてステイ…
ちょい巻きしてステイ…を繰り返すと、足元でバイト!
でもフッキング出来ず…

さらにリッジ35で攻めると、HIT!!

と思った瞬間、怒涛のエラ洗い!
何とか持ちこたえたら、次は怒涛の突っ込み!

キツく締めたはずのドラグをいとも簡単に引き出してボトムへ向かってまっしぐら…

そして、痛恨のフックアウト…orz



リアのフックがひん曲がってます…

ここで、我にかえりました。
リッジが戻って来たから良いものの、ラインブレイクで¥1,500もするリッジを失ったらたまったもんじゃない!

という事で、シーバス退治は諦めました
σ(^_^;)

さて、ここからが今回のしょうもない結果をネタにした理由です。

今回のようなシチュエーションで皆さんなら何を使いますか?

潮に同調させる意味では、リッジ35はベストなんですが、如何せんフックが弱過ぎです。

何かいいプラグ or リグがあれば教えて下さいませm(_ _)m

リッジ35のフック強化もアリですかね?
でも、動きが悪くなりそうなんですよね〜

そういえば、今週末は毎年恒例のPagosオリカラ リッジ35が発売されました。

でも、私は購入せず。
何でかって?



去年のオリカラがまだ残ってるから^^;

しかし、ネット通販ではもう売り切れみたい。相変わらずの人気ですね。

ちなみに、私としては、Facebookでモザイク入りで紹介された、次のコラボルアーが気になります。

その画像がこちら

これってどう考えてもミニ○ル…
でも既にホロリウムカラーはあるしなぁ〜

ねっ、気になるでしょ
  

Posted by zzbird at 18:33Comments(0)釣り

2013年11月01日

メバルシーズン目前 プラグ補充

連チャンでイカはホゲ…(T∩T)
もう、今年は駄目な気がしてます。

ということで、気持ちを切り替えて、メバルシーズンに向けてプラグを補充してみました(^-^)/

買ったのはこちら




ジップベイツ ザブラ・ゾエア 49S

あの爆釣プラグ リッジ35のジップベイツから発売されたNEWモデルです!

リッジを溺愛している私としては、即バイトしちゃいました。

今回のゾエアの特徴は、マテリアルがアクリルを採用していることみたい。

ルアー初かと思いましたが、メバペンsolidもアクリルみたいっすね。

定番のクリアラメの他に、



瀬戸内チャートラメも買っちゃいました^^;

ジップベイツ ZBL(ザブラ) ゾエア 49S
ジップベイツ ZBL(ザブラ) ゾエア 49S



ナチュラムでも売ってますね。しかも、ジャンル内ランキングで1位です!

早く買わないと、無くなっちゃうかも
(・ω・;)

ただし、パッケージ裏面に気になる記載が



ちょっと見え難いっすね。『厳寒期に使用すると、衝撃に弱くなる…』とあります。

まあ、海で使う分に大丈夫かな?  

Posted by zzbird at 23:02Comments(0)タックル